なごやかな毎日
日々の暮らしの中から、気づいたこと、おすすめしたいことなどをつづります。
一人暮らしの時、家具・家電一式はレンタルしたほうがお得だったかな。
冷蔵庫などを大学の一人暮らしで購入したけれど、今思えば、レンタルで数年契約で借りたほうが、かなりお得だったのでは、安く済んだんじゃないかって思います。
その当時は、家具とか家電をレンタルするなんて発想がなかったです。
でも今は、こんなサービス
があるんですね。
冷蔵庫は買ったし、テレビやビデオデッキも買った物だったように思います。
大学を卒業したとき、実家に帰ることにしたので、引越しをするわけですが、もうたんまりと荷物がありました。
なかでも、でかかったのは冷蔵庫。
ワゴン車を親がレンタルしてくれたので、それにすべての荷物を乗せて実家に引っ越しました。引越し業者は使っていません。
今思えば、冷蔵庫はレンタルで十分でしたね。
あとの家電も、もう全部レンタルでもよかったのかも。
セットでレンタルして年間いくらか払えばOKなら、断然そのほうがよかったな~。
購入した、ちょっと小さめの冷蔵庫は、実家で何年も使われずに置かれています。
そういえば炊飯器も冷蔵庫と同じ運命をたどっていますね。
家具・家電をレンタルで済ませば、引越しは楽だし、荷物にもならない。いや~こんな発想を当時しておきたかったです。
もしかしたら、その当時は(たぶん10年以上前)机とかベッド、本棚とかをレンタルで貸すサービス自体なかったかもしれませんね。
今は、ちゃんとあります。エコとかシェアとか、これから伸びていくだろう需要ですよね。
家電レンタル・家具レンタルのかして!どっとこむ
というところです。
「お客様の声」のページ
では、実際の利用したお客様の部屋の写真や、どういうケースで利用したか、利用してみてどうだったかなどを知ることができます。参考になるのではないでしょうか。
その当時は、家具とか家電をレンタルするなんて発想がなかったです。
でも今は、こんなサービス

冷蔵庫は買ったし、テレビやビデオデッキも買った物だったように思います。
大学を卒業したとき、実家に帰ることにしたので、引越しをするわけですが、もうたんまりと荷物がありました。
なかでも、でかかったのは冷蔵庫。
ワゴン車を親がレンタルしてくれたので、それにすべての荷物を乗せて実家に引っ越しました。引越し業者は使っていません。
今思えば、冷蔵庫はレンタルで十分でしたね。
あとの家電も、もう全部レンタルでもよかったのかも。
セットでレンタルして年間いくらか払えばOKなら、断然そのほうがよかったな~。
購入した、ちょっと小さめの冷蔵庫は、実家で何年も使われずに置かれています。
そういえば炊飯器も冷蔵庫と同じ運命をたどっていますね。
家具・家電をレンタルで済ませば、引越しは楽だし、荷物にもならない。いや~こんな発想を当時しておきたかったです。
もしかしたら、その当時は(たぶん10年以上前)机とかベッド、本棚とかをレンタルで貸すサービス自体なかったかもしれませんね。
今は、ちゃんとあります。エコとかシェアとか、これから伸びていくだろう需要ですよね。
家電レンタル・家具レンタルのかして!どっとこむ

「お客様の声」のページ

PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
カテゴリー
問い合わせ
最新コメント
最新記事
(04/19)
(03/10)
(03/08)
(03/06)
(03/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
なご
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(03/03)
(03/06)
(03/08)
(03/10)
(04/19)